お知らせ

駐車場について

      3月19日(水)入学許可候補者説明会

      4月 8日(火)入学式

 以上の行事について、本校では、駐車場に限りがあるため公共交通機関を利用してお越しください。駐車場の用意はありません。また、周辺の商業施設等に駐車することは御遠慮ください御理解、御協力よろしくお願いいたします。

※本校は、スクールゾーンの規制区間にありますので、ご注意ください。

新着情報(タイトルをクリックするとページにリンクします)
駐車場について       3月19日(水)入学許可候補者説明会       4月 8日(火)入学式  以上の行事について、本校では、駐車場に限りがあるため公共交通機関を利用してお越しください。駐車場の用意はありません。また、周辺の商業施設等に駐車することは御遠慮ください。御理解、御協力よろしくお願いいたします。 ※本校は、スクールゾーンの規制区間にありますので、ご注意ください。
 卒業おめでとう! 3月11日、第122回卒業証書授与式が執り行われ、215名が卒業しました。 3年間を振り返ればあっという間でした。熊農でのたくさんの思い出を胸に、これからも前に進んでください。進路先での活躍を期待しています!
熊農 PTA・後援会 令和6年度の活動報告 令和6年4月27日(土) 第29回グリーンフェスティバル 本校農場にて、野菜苗等を中心に即売会が行われました。PTAは野菜・草花を販売しました。                     令和6年11月2日(土) 熊農祭(文化祭)でPTA・後援会主催の農産物販売(野菜・草花)を行いました。 (今年度は雨天でしたが、盛り上がりました)                     令和6年9月と令和7年1月に、PTA生活指導委員による登校指導が行われました。                   PTA国際交流委員会主催の企画(写真は令和5年度の台湾料理教室の様子)                   PTA進路対策委員会主催の大学見学会の様子(写真は令和5年度日本大学) 令和6年度は東京農業大学の見学会を行いました。                   進路指導部とPTA進路...
お知らせ

令和6年度の学校だよりを掲載します。

月間予定表とコラムを掲載しております。ぜひご覧ください!

  R6学校だより4月

   R6学校だより5月

  R6学校だより6月

  R6学校だより7月

       R6学校だより9月 

       R6学校だより10月 

       R6学校だより11月.

       R6学校だより12月 .

      R6学校だより1月 .pdf

  R6 学校だより2月.pdf  

  R6学校だより3月 .pdf

 

アクセスカウンター
3 9 4 2 9 4